恵みの雨
- kuroyamayuzuen
- 1 日前
- 読了時間: 1分

先日の台風15で大雨や竜巻の被害が出てしまった地域もありました。被害に遭われた地域の方々の生活の一刻も早い復旧を心より祈念いたします。
小生ん家では大きな被害は出ませんでした。少し多めでしたが、一定の雨量もあり、枯れかけた植物にとって恵みの雨になりました。(出来ればもう少し小分けにして降って欲しいのですが…。)
今後、体温を超える猛暑も少なくなることを期待したいモノです。
そういえば、9月3日の夕刻、深山で牝鹿を呼ぶ牡鹿の鳴き声が聞こえました。いよいよ恋の季節です。牡鹿は夜な夜なつつじ園に出没して、その角でツツジの枝や幹を傷つけてしまいます。(所謂ツノ研ぎです)急いで園の下草刈りを行い、鹿除けの支柱を設置しなければなりません。忙しくなります。
<写真>
マクワウリ
昨年、農産物直売所で購入し、その種を今春蒔いたものです。カラスに見つからずに奇跡的に収穫出来ました。もう少し熟成させて食そうと思います。楽しみです。
コメント